これまでに制作させて頂いた作品をジャンル別に区分しております。お好きなジャンルをクリックしてください。
各作品をクリックすると作品情報をご覧いただけます。(一部の作品を除く)
なお、全ての作品は基本的に私の個人製作であり、コミックマーケットなどの同人イベントなどで頒布しております。知名度に関わらず、色々な楽曲をご紹介させて頂くことで、少しでもゲーム音楽の素晴らしさをお伝えして行きたいですね。
※ 一部の作品はCD-Rとなります。→ プレスCDとCD-Rとの違い
※ バックナンバーの在庫状況はこちらでご確認頂けます→ バックナンバー在庫状況
全20曲
制作:2020/08/08
リスナーからのアツいリクエストにより、選び抜かれた「名曲だけ」に絞って網羅!
2020年に現代に蘇ったPCエンジンを記念して、現代の音にグレードアップされたアレンジで蘇る!!
全16曲
制作:2019/12/31
PCエンジンの時代を築いた名作達の音楽を、ハードの誕生時から歴史を追う形で幅広く網羅!
30年の時を超え、現代の音にパワーアップされて蘇る!!
全20曲
制作:2019/8/12
メガドライブの時代を支えた名作を中心に、あらゆるジャンルから名曲を収録!
同人史上初となる「メガドライブ・オンリー」の希少なアレンジCD!
全20曲
制作:2018/12/30
プレステの名作達の音楽を、幅広いジャンルから名曲に絞って選曲!
現代の音にグレードアップされたアレンジで、あの頃の記憶が蘇ります!
全20曲
制作:2018/08/10
暗黒竜から封印の剣までのファイアーエムブレムシリーズの名曲達を、この1枚に結集!
選び抜かれた20曲もの大ボリュームで、あの戦いの記憶が蘇ります!
全20曲
制作:2018/04/29
SFCからWiiまで、歴代ハードの人気RPGのフィールド曲を全20曲・74分もの大ボリュームで集結!
あの頃の冒険の記憶が、現代のサウンドになって蘇ります!
全20曲
制作:2017/12/29
1000曲をも超えるリスナーからのリクエストを元に、厳選された全20曲もの大ボリュームで網羅!
原曲の雰囲気を重視しつつ、現代の音にリファインされたアレンジで蘇りました!!
全30曲
制作:2017/08/11
ドラキュラシリーズの名曲たちを、ファミコンからDSまでの全12ハード・歴代15作品から、全30曲・80分に至るまで選曲!
また、全曲に大好評の高音質リマスターを導入し、よりパワフルで聴きやすいサウンドに生まれ変わりました!!
全12曲
制作:2017/04/30
かつてファミコンと共に歩んだ全ての人達へ!
前作「EtlanZ BEST」で大好評だった、プロの手による高音質マスタリングを全曲に導入!
よりサウンド面に特化した、EtlanZ新シリーズの第一弾!!
全25曲
制作:2016/12/31
15年間で制作した1000曲を超えるゲーム音楽アレンジから、作者自身が人気曲を厳選!その全曲に高音質リマスターを行い、大幅に音質が向上!
さらに本作のみの書き下ろし曲も加え、収録時間ギリギリまで詰め込んだ豪華な1枚です!!
全20曲
制作:2016/08/14
丸ごと1枚、バトル曲尽くし!!
有名な作品から埋もれた名作まで、歴代のあらゆるゲームハードの名曲から「熱いバトル曲」のみに絞った、最高に盛り上がれる1枚!
原曲を重視しつつ、現代にパワーアップされたアレンジで蘇ります!!
全25曲
制作:2016/08/14
伝説のSTGの歴史、再び!!
かつてSTGの枠を超えて遊ばれた、あの伝説の名作たち。その生誕30週年を記念し、歴代シリーズの名曲を幅広く網羅!
全11曲
制作:2015/12/31
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第六弾として、2015年の冬コミに制作されました。
歴代ゲームハードのバトル曲が、垣根を超えてこの1枚に集結!本作のために書き下ろされた、多数の貴重な楽曲を収録!
ニンテンドー3DSダウンロードソフト
eショップにて好評販売中!
EtlanZは全15曲の楽曲提供と、プロモーションビデオ、関連グッズの制作などを幅広く担当。
企画の立ち上げから販売時まで、コアスタッフとして作品全体の制作や、プロモーションも担当しました。
全45曲(2枚組)
制作:2015/10/25
様々なメーカー様の貴重なゲーム楽曲を、豪華2枚組45曲にわたって収録!
40組を超える作家陣が、世代と垣根を超えて織り成す、夢のチャリティーCD!
EtlanZはプロジェクト全体の主催補佐を任され、作品のデザイン全般や、公式サイト制作、プロモーションを担当いたしました。
全15曲 / 45分
制作:2015/08/16
「終わらない伝説」を語り継ぐ者たちへ。
グラディウス、ツインビー、ファイアーエムブレム、ライブ・ア・ライブ、そしてバルーンファイトがそれぞれ25周年と30周年を迎え、これらの作品を1枚にカップリング!
※数量限定CDです
全15曲 / 70分
制作:2015/04/26
未来に伝えよう!世代を超えたゲーム音楽祭典、再び!!
誰もが遊んだ懐かしい名作から、近年話題を呼んだヒット作までを収録し、大好評を呼んだ前作「クロスオーバー」に続く、待望の第二弾が誕生!
全5曲
制作:2014/12/30
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第七弾として、2014年の冬コミに制作されました。
全22曲 / 73分
制作:2014/12/30
誰もが遊んだ有名な名作を、全22曲の大ボリュームで収録した、スーファミ音楽の集大成!
思わず遊んだあの頃を思い出してしまう、原曲の雰囲気を重視した聴きやすいアレンジで、現代に蘇らせました!
全8曲
制作:2014/08/17
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第六弾として、2014年の夏コミに制作されました。
全60曲(2枚組) / 141分
制作:2014/08/17
かつてファミコンを愛し、共に育った全ての人達へ!全60曲2枚組の圧倒的ボリュームでお届けする、FC音楽の集大成!
シリーズ歴代4作品の中から、人気曲を厳選して選曲し、録音当時の原音を元に、最新の技術でより高音質にリマスター!
全15曲 / 60分
制作:2014/04/27
未来に伝えたい!世代と垣根を超えたゲーム音楽の共演!!
「みんなで一緒に遊んだ懐かしいゲーム」から、「近年話題を呼んだヒット作」まで!
過去から現在まで、日本のゲーム音楽の歴史を代表する名曲・名作たちが1枚に集結!
全23曲 / 76分
制作:2013/12/31
新たなクリエイターも迎え、歴代シリーズの名曲を再び網羅!ロックマン生誕26周年を記念した、コンピレーションアルバム再誕!!
前作「メガロックカーニバル」にお応えして、新たな作品が誕生!!「本編に入っていて欲しかった名曲」をなんと20曲以上追加!!
全37曲(2枚組) / 122分
制作:2013/06/29
みんなで伝えよう!
ロックマンの名曲たちを!!
ロックマンサウンドを生み出した、伝説のクリエイターと共に作り上げる夢のコンピレーションアルバム!!
40名を超えるクリエイターが大集結!一大ファンアルバムの登場です!!
全20曲 / 72分
制作:2012/12/31
歴代のゲームからフィールド曲を中心に、時に爽やかに、時に静かにアツく燃え上がる曲を、なんと72分もの大ボリュームで収録! 作業BGMとしてもじっくりお楽しみ頂けます(笑)
全8曲
制作:2012/08/11
※イベント限定頒布の特別CDです。
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第五弾として、2012年の夏コミに制作されました。
全25曲 / 61分
制作:2012/08/11
全てのドラキュラファンへ捧ぐ!ゲーム音楽の歴史を語るにおいて、欠かせない存在である、かつてのドラキュラシリーズの名曲群!
ファミコンの第一作に初まり、GBやアーケード版、Xや月下の夜想曲、ついでに「ぼくどらきゅらくん」までをも網羅!
全20曲 / 72分
制作:2012/04/30
あの「ふっかつのじゅもん」から一年、今度はライブに演奏動画、ボカロPにチップチューン、そしてDTMや同人音楽。様々な世界の人たちがその垣根を超えてつながった作品が生まれました。
さらに収録曲とそれに関連するイラストとのコラボレーションも実現!
全62曲(2枚組) / 150分
制作:2011/12/31
サークル活動初期に制作した「ファイナルファンタジー・ベストコレクション」と、「聖剣伝説&クロノトリガー・ベストコレクション」を、初プレスした上で2枚組として一つに編集した作品です!
全58曲(2枚組) / 142分
制作:2011/12/31
かねてより大変ご好評であった「Best Collection of SaGa」と、「Ever Green ~時とマナのタペストリー~」を元に、様々な要素を追加して新しく生まれ変わらせた作品です。
バトル曲を中心としたシリアスな「サガ」と、静かな癒し系の曲が中心の「Ever Green」という、まさに対極を成している作品になりました!
全13曲
制作:2011/12/30
※イベント限定頒布の特別CDです。
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第四弾として、2011年の冬コミに制作されました。
全20曲
制作:2011/08/13
※イベント限定頒布の特別CDです。
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第三弾として、2011年の夏コミに制作されました。
全21曲 / 75分
制作:2011/05/01
ゲームミュージックを愛する、全ての人と繋がるチャリティーCD!
プロとアマが垣根と世代をを超えて、一同に参加する音楽の輪!
本作品はチャリティーCDのため、CDの売上金は「日本赤十字社」を通じて、全額を義援金として寄付いたしました。
全26曲 / 74分
制作:2010/12/31
サークルEtlanZが最初のロマサガベストの誕生より数えて、2011年で10周年を迎えました。
本作はこれまでの歴代の作品の中から1曲ずつ 「当時特に人気の高かった曲」 をセレクト!
さらに、私がBGMを担当した格闘ゲーム、「ナムコスーパーヒーローズ」のために書き下ろされた、全キャラクターのBGMも完全収録!
全21曲 / 50分
制作:2009/12/30
「DESTROY THEM ALL! ~全てを破壊せよ!」
みんなが夢中で撃ちまくった、あのSTGがここに!!
Rタイプ、ダライアス、スターソルジャーなどの80年代のゲームを中心にしつつ、レイフォース・サイヴァリアと言った90年代~2000年代のゲームに至るまで、名作STGを1枚に集めたベスト盤です。
全21曲 / 50分
制作:2009/05/05
「ゲームは一日一時間!」
遊んだ当時の懐かしさから、現在の新しいアレンジへ。
本作は「当時の」懐かしいファミコンの音をお聴かせした後に、新しい「現在の」音でアレンジをすると言う演出でお聴かせする曲をご用意しております。
全21曲 / 55分
制作:2008/08/16
「最初から最後までクライマックス!」
ラスボス曲・ラス面の曲ばかりを集めた、超アツい1枚!
本作のテーマは、【歴代のゲーム音楽から、クライマックスシーンの曲ばかりを集める】 ことに重点を置き、特に盛り上がる、中ボス戦、ラスボス戦、ラストステージの曲だけに絞って、選曲を行いました。
全8曲
制作:2007/12/31
※イベント限定頒布の特別CDです。
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第二弾として、2007年の冬コミに制作されました。
全22曲 / 60分
制作:2007/08/17
※「LEGACY COLLECTION 02」に収録されました。
全17曲 / 55分
制作:2006/12/31
新機材の音質と、初のヴォーカルアレンジも収録!
ファミコンに始まり、PCエンジン・メガドライブ・MSX・アーケードなど、ハードの垣根を越え、かつての名作たちから “熱いバトル曲だけ” を厳選して集めた作品です!!
全26曲 / 57分
制作:2006/08/13
あの頃に帰ろう!
シリーズ第3弾は、EtlanZ作品史上初の試みと為る「メドレー・トラック」を後半に収録。
収録曲のバリエーションも、明るい曲・硬派な曲・悲しい曲など、前作を超える様々なジャンルに及ぶことで、とにかく飽きさせない仕様に望みました。
全17曲 / 54分
制作:2005/12/30
シリーズ最高最後のFFベスト!!
後編となるこちらのDISC2では、1~6までは懐かしのイベント・乗り物の曲を中心に、7以降の曲は、全て中ボス・ラスボスの戦闘曲から選曲しました。
全7曲
制作:2005/08
※イベント限定頒布の特別CDです。
「イベントでしか聴けない貴重な限定曲」を満載した「スペシャルディスク・シリーズ」の第一弾として、2005年の夏コミに制作されました。
全16曲 / 52分
制作:2005/08/14
FFベストシリーズ、いよいよ完結編!
完結編となる今回の“3rd”では、7以降のシリーズにも重点を当てさせて頂きました。
このDISC1では、前半部と言う事もありまして、7以降の通常戦闘曲を全て網羅することを前提に選曲させて頂いてます。
全24曲 / 60分
制作:2005/04/24
「かつてのハードの名曲達を、時代と垣根を超えて、再び現代に蘇らせたい……」
そんな企画から生まれたのが、この「クロニクル」(年代記)です。
かつて、その時代に名作・名曲を生み出してきた、全15ものハードから生まれたゲーム音楽が、この一枚に大集合しています。
全20曲 / 51分
制作:2004/08/15
おそらく国内初のロックマンシリーズオンリーの同人作品です!
今作では、ファミコンの初期シリーズに、SFCのX1を合わせる形を取りました。特に人気の高い「2」が中心です。
ロックマンを全シリーズクリアした人間が(笑) 全てのロックマニアへと送ります!!
全34曲 / 79分
制作:2004/06/20
新たな観点と音源の環境で制作した、サガアレンジ第二弾です。
現在にも渡る「EtlanZの代表作」として語られることの多い作品で、この作品からEtlanZに入って頂いた方も多いようです。
※「LEGACY COLLECTION 02」に収録されました。
全36曲 / 79分
制作:2003/12/30
2003年にして誕生20周年を迎え、同時に惜しまれつつも生産終了を迎えた本年を記念し、製作したCDです。
サークル誕生から過去一年半に渡り頂いた、実に500曲を超えるリクエストを総結集し、収録曲数は過去最高、ジャケットにも徹底してこだわりと(笑) 自分為りにファミコンに掛ける感謝の思いを全力でぶつけたCDです。
全34曲 / 79分
制作:2003/08/17
ジャケットデザインをデザイナーの方にご依頼し、さらに初プレスに挑戦するなど、EtlanZ初の試みが意欲的に為された作品でした。
前作の収録範囲がシリーズ1~6までだったのに対し、今作は1~10にまで拡大!
全32曲 / 79分
制作:2003/03/16
サークル『EtlanZ』の、一周年記念として製作したお祭りCDです。
コンセプトは、「新旧あらゆるゲームハードから、熱い戦闘曲だけを集めた一枚」でして、ゲームボーイからネオジオ、PCエンジンからプレステまで、想い出のハードの名曲が詰まっています。
全29曲 / 79分
制作:2002/10/27
全ハードの中で、最も寿命の長く、誰もが遊んだハード、SFCから、リクエストが高かったタイトルを、アクションやRPG、シミュレーションにシューティングと言った幅広いジャンルの中から収録しました。
全32曲 / 79分
制作:2002/12/30
『ロマサガベスト』『FFベスト』に続く作品として、2002年12月に当時「日本で最初の聖剣&クロノシリーズの同人音楽CD」として誕生した、記念すべき1枚です。
※「LEGACY COLLECTION 01」に収録されました。
全35曲 / 79分
制作:2002/08/11
前作の『ロマサガベスト』に続き、2002年8月に当時「日本で最初のFFシリーズの同人アレンジCD」として誕生した、記念すべき「FFベストシリーズ」の第一弾です。
※「LEGACY COLLECTION 01」に収録されました。
全32曲 / 79分
制作:2002/06/16
ファミコン・ベストコレクションシリーズの、記念すべき第1弾作品です!この作品の歴史が、EtlanZの歴史といっても過言ではありません。
きっと、沢山の想い出が、ここにあります。
かつてファミコンをプレイした全ての人達に捧げる一枚です!
全35曲 / 79分
制作:2001/12/30
『EtlanZ』の第一作として徹底した原曲重視のもと、ロマンシングサガ1~3、サガフロンティアそして、SaGa・秘宝伝説に至るまで、伊藤賢治のロマサガ節を一枚に盛り込んでみました。
当時、同人業界初のスクウェア系作品であり、初のサガシリーズのベスト盤として好評でした。
※現在は廃盤です。ご希望の方はご相談下さい。